1ヶ月ほど前ですが、焼津水産高校の文化祭に行って来た時の写真です。

生徒さん達が捌いて売るうなぎがお目当て?
朝早くから長蛇の例に並びます。

無事にうなぎをゲットした後は、焼きたてのあゆの串焼!

続いては、ヒラメのエキスが詰まった出し汁ラーメン??
ヒラメの燻製が乗って香ばしく美味しかったです。

名物の鰹飯や子持ち鮎の冷凍をお土産に帰路につきました。
後日うなぎば釜ご飯で頂きました?

蒸したうなぎも美味しいけど、焼きうなぎも弾力のある締まった肉身の食感が楽しく美味しいですね✨
ごちそう様でした!

カンタの手前のカン(シャレ?⁉)は
こちらも水産高校名物の生徒さんが作ったまぐろシーチキン??
すぐに完売してしまうので、親御さんシーチキンお目当ての方が多いそうです。







